サーフィン業界最大の関連商品展示会「インタースタイル」が
パシフィコ横浜に於いて開催されました。
季節はまだまだ冬・・・(というか2日目は雪が積もってました!)
ですが会場内は熱気むんむん。
たくさんの来場者があり、盛り上がっていました。
昨年の9月に参加した時と同じく
セキノレーシングスポーツさんのご協力により
プレクサスもセキノさんのブース内に出展させていただきました。
(昨年9月の模様はコチラ)
この春・夏に向けての”New”や”イチオシ”のアイテムが勢ぞろいです。
↓コチラはセキノさんのブース
↓プレクサスのスペース
サーフィン業界には半年程前から進出しはじめたわけですが、
業界最大手であるセキノレーシングスポーツさんの
積極的な営業活動によって
ブースに来場したお客様のほとんどが、
プレクサスを「もう知っている」「使っているよー」
「お店に並べているよーーー」と言って頂きました。
業界内でも、だいぶ広まっている事を実感しました!
またブースにいらしてくれたお客様から、
プレクサスの使用に関しての貴重なご意見を頂きました。
その中からいくつかご紹介致します。
「実際ボードに使用してみたら、感覚ですぐ違いがわかった」
「一かきでの加速が変わった」
「大きい波ではそこまで分からないが、小さい波なら違うのが分かる」
「カンタンなので、海に入る直前でも出来る」
「サングラスもキレイになるので良い」
などなど、プレクサスを評価頂けるご意見が多数でした。
ありがとうございます!
中には、こんなご意見も頂きました。
「ツルツルになり過ぎるので落とさないよう注意が必要」
→おっしゃる通りです。人それぞれかもしれませんが、
滑りやすくなるのは事実なので、ご注意ください。
「においが気になる」
→米国では、エアゾール商品は逆ににおいがついていないと
販売出来ない為、こればっかりは変えられません。すみません・・・
室内で使用する場合は、換気を良くしてご使用ください。
ただこのにおいが残る事は無く、すぐに消えます。
「ゴーグル(スノー用)に使用したら曇り止めにもなるのか?」
→プレクサスは、曇り止めとしての性能はありません。
また、曇り止めなどの特殊な加工がされているゴーグルに塗ると、
その効果を取ってしまう可能性があります。
ご注意ください。
イベントとしても盛り上がり、またプレクサスとしても
たくさんの方々にアピール出来、とても良い機会となりました。
改めまして、株式会社セキノレーシングスポーツの皆様、
またご来場、ブースに訪問頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
今後とも、プレクサスを宜しくお願い致します。
その他にも
美味しそうな匂いのしていた屋台や
白熱したスケートボードトーナメントや
LIVE PAINTをされている方も
JACKさん
そして・・・展示会といえばやっぱり!
綺麗なお姉さんは好きですか?
はい!大好きです!!!
↓ 1日1クリックで、プレクサススタッフブログの応援を、よろしくお願い致します。
