2016年04月16日

洗車会の様子

こんにちは。まーくんです。

やっと今年もこの時期がやって来ました〜 
弊社では、毎年恒例行事となっています「春の洗車会」

なにをするかと申しますと、社員の愛車を一同に集め
日頃お客様に販売しております洗車用品でピッカピカにして、
改めて、商品についてより理解を深めよう といった主旨の
洗車会になります。

今回は、多くの家族とそのお子さんが集まりました。
洗車会の行なわれた時期は、3月でしたが 当時の写真が
あまりに微笑ましく 今回は 「思い出アルバム」として
当時を紹介いたします
DSC_1070.jpgDSC_1079.jpgDSC_1116.jpgDSC_1120.jpg001 033.jpg001 014.jpg001 016のコピー.jpg

記憶に残る楽しい一日でした。お疲れ様
IMG_2135.JPG





posted by plexusX at 15:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

SA羽村店にて

こんにちは。マー君です。

本日は、Plexus販売いただいている
スーパーオートバックス羽村店のご紹介です。

長きに渡り広い売場でPlexusを展開させていただき、
多くのご愛用者に購入いただいております。
FullSizeRender.jpg

春の洗車シーズン到来です。
スーパーオートバックス羽村店で
是非、愛車のコーティングにPlexusをご利用ください。

人気ブログランキングへ
posted by plexusX at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

元巨人軍投手のお店

こんにちは。 マー君です。

関東では春一番が吹き、ぽかぽか陽気の日曜日。

インフルエンザ明けのマー君家では、消化の良い
さっぱりとした昼食にとご近所では有名な
元巨人軍ピッチャーで現在は、有名うどん店経営「本場讃岐うどん條辺」
に家族で行きました。

IMG_6123 (480x640).jpg

現役時代は、10代で巨人の中継ぎを任せられるほどの有名投手だったが、
肩を痛めた後は、巨人より戦力外通告を受け、その後トライアウトを受験したもの
獲得球団がなく、うどんの道に転身。
2008年に東武東上線 上福岡駅近くにうどん店を開業。
その際、巨人時代の監督だった長島茂雄に書いてもらった色紙を
お店の暖簾にしたそうです。


どうです?元教え子に対する監督の「愛情」が感じられませんか??

ちなみに、暖簾の字のもとになった監督直筆のサインがこちら
IMG_6127 (480x640).jpg
↑ ↑ ↑
左手で書いたそうですょ


行った時間が13時半なので店の前には既に行列ができている。
と思いきや、以外やちょうどピ−ク後だった為かすぐに席に着くことができました。


さて、何を食べようかなっっと・・・
IMG_6129 (480x640).jpg

とても綺麗な 奥さんらしい 女性に人気商品を聞いてみると
「かけうどん」ということで「温かけうどん」「冷やかけうどん」で注文!!

2歳半の息子のあまりにお腹の空かせ様に写真を撮れず食べられ始めてしまった為「温かけうどん」は
写真に収めることができず「冷やかけうどん」だけどうぞ!!
IMG_6124 (480x640).jpg

感想としては、「温かけうどん」はいりこ出汁がしっかりしていて、非常に美味しい!!
腰の強すぎないうどんの麺との相性バツグンで何杯でも食べれます。
1日平均300杯売れるという実力は、納得でした。

最後は、身長188cmのハンサムで素敵なご主人と超・超・美人奥さまに
笑顔で手を振られ、心もお腹も大満足

ごちそうさまでした。


人気ブログランキングへ
posted by plexusX at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

来週大雪

こんにちは。マー君です。
今朝の最低気温が、マイナス 1度(O_O)
私共も車を使う仕事である以上、天気予報が、非常に気になり、この時期は、毎朝必ずテレビで天気を確認しますが、来週は、関東でも積雪があるという事で、皆さん、通勤や通学には気を付けて下さい。

さて、遅くなりましたが2016年 マー君の目標というと、初めてのチャレンジを幾つか行います。
本日、写真などでお見せ出来ないのは残念ですが、 日曜大工(DIY)とマラソン大会出場です。
日曜大工の方は、念願のマイホーム完成に伴い、庭づくりの際に電動ドライバーなどを駆使したウッドデッキ作り。
マラソン大会の方は、健康とダイエットの為に昨年から始め、やはり目標となるものを掲げておかないと続けられないということから参加を決意しました。
いづれ、経過もお伝えいたします。

プレクサスの話が全くない個人ブログになってしましたが、改めて 本年も皆さんに楽しんで頂けるブログ作りに努めたいと思います。
posted by plexusX at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月08日

謹賀新年!2016年もプレクサススタッフブログを宜しくお願い致します。

新年明けましておめでとうございます!
プレクサスMです!

本年もプレクサスを何卒宜しくお願い申し上げます。

PlexusL368大.jpg

昨年はいろいろありましたが、
今年はさらに飛躍できるような年にしていきたいですね!

今年も応援をしていただけるとスタッフの励みになります!

人気ブログランキングへ

それでは今年も一年、皆様のお役に立てるようなブログ記事を
アップしていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。
posted by plexusX at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。