ドイツの傷補修剤『QUIXX(クイックス)』ですが、
今日はそのQUIXXと、このブログをご覧の方にはおなじみのプレクサスを、
一緒に使っていただく、と、かなりの相乗効果を発揮するんです

というお話です。
ご紹介するのは、『QUIXXアクリル用キズリペアシステム』です。
えーーっと、何だっけ?、、

という方は、↓下記、QUIXXブログをご覧ください。
http://quixx.seesaa.net/article/282635755.html
http://quixx.seesaa.net/article/278348615.html
http://quixx.seesaa.net/article/290314096.html
http://quixx.seesaa.net/article/288245665.html
http://quixx.seesaa.net/article/286781099.html
まずは上記のように、『QUIXXアクリル用』を使用し、
車のヘッドライトカバーやウインカー、
バイクのスクリーンやヘルメットのシールドなどなどを、
キレイに、クリアにします


『QUIXXアクリル用』は、
ヘッドライトポリッシュ系の同類商品などとは違い、
コンパウンドで削り取るのではなく、化学変化を起こして表面を平らに加工するため、
「一度直した傷」、「一度落とした黄ばみ」が元に戻りません!!
と、ともに、
表面を平らに変形させる事により、
汚れを進入しにくくしたり、劣化しづらくする事が出来るため、
「また黄ばんでくる」、「劣化してくる」、
という事を防ぐ効果もあるのです。
ですが、注意点です。
新たな劣化を、100%防ぐ、というものではありませんので、
少しでも、キレイでクリアな状態を保つには、
キレイな状態を”保護”する何か、が必要になってきます。
そんな時、最適なのは、プレクサスなんです!!!
プレクサスは、シュっと吹き付けて拭き取るだけで、
表面にミクロの膜をはり、汚れ・紫外線・熱・塩害などなど、
劣化の要因となるものから素材を護る事ができるのです!!
キレイにした後の、
”キレイを保つ”のために、
QUIXXアクリル用を使用した後には、プレクサスを合わせてお使いください

自信をもって、オススメいたします!!

↓プレクサス、クイックスの応援1クリック! よろしくお願いいたします

人気ブログランキングへ